長月徒然
この2日間、ひっっさしぶりの連休。
怒濤の10月を、事故も怪我も無く
そして、体調を崩すことなく乗り切れ
ほっとしています。。。
学生時代から通っているワインレストランの周年パーティで演奏し
鈴木よしひささんとのDUOツアーで京都〜姫路〜大阪〜長野〜東京
の、後そのまま栃木小山での中路さんSuper Session
ツアーから帰って一週間で
我がバンド・heat elements3年ぶりのワンマンライブ&ツアー
良く食べ、良くしゃべり、良く演奏した濃密すぎる4日間。
3kg太る覚悟でツアーに出たが、何とか2kgに収まった。
というかあれだけ食べて収まったということは
相当なエネルギー量を消費したということか。。。
やっぱ燃焼系バンドだけあります。
で、そのまま初めての茨城/埼玉で、盟友BJ笹井克彦と、お初の小久保さんとの
FREE-SOUL-SETのライブ。
茨城/日立の奏106っていうお店のアップライトが超良かった。
そのおかげで、歌/エレピ/ピアノの3つでハモるという技が生まれました(笑)
台風が直撃か!?という中、何とかそれたものの
大雨の中を夜走りして帰阪し
翌日はJK Cafeで小場真由美さんとのDUO。
で、帰宅してすぐ
4年半ぶりの引っ越し。
・・・隣の部屋に(笑)
今の家は立地や環境もとても気に入っていて
ただ、前の部屋は、上の人の騒音にかなり悩まされていました。
(吊るしている照明が揺れるほどの騒音でした。。。)
いくら言っても改善されず
ワンコもその騒音のたびに
飛び上がってびくびくするほどになってしまっていたので
さすがにもう引っ越そうかなと思っていたところ
隣=角で、上が無い部屋がぽろっと空いて
大家さんと交渉して引っ越したという流れ。
隣なので、引っ越し屋はおろか、段ボールすら無し。
さすがに全部動かすのは、疲れましたが。。。
おかげでヒーテレツアーで太った分を完全に消化。
で、9月に買ったピアノを迎え入れたのです♪
あぁ、やっぱり家にピアノがある、って
良い。
明らかに鍵盤触ってる時間が増えた。
そして、大掛かりな模様替え的引っ越しの結果
家がとても快適になり
のんびりする時間も
曲を書く時間も
増えました。
いいことづくめ。
10月のライブは18本。
家に居たのも半分以下。
引っ越しもあって
本当に香雪にはストレスだったと思うのですが
よく耐えてくれました。
ようやくこの2日間で慣れたようで
ぐっすり眠ってくれております。
11月に入り
ライブはぐっと減って3本(笑)
いや、これくらいでいい。
先日古賀くんとのDUOライブを終えて
次は来週、神戸アッコルドでの弾き語り。
最近、よく曲が書けるので
今年書いた曲や、長いこと歌っていなかったオリジナル
バンドでしかやってなかった曲などを中心に
ゆったりと浸る夜にしたいと思っております。
日本語多めかな。
さて。
明日はとても大切な友の
晴れの日。
晴れるように
下腹に力いれなきゃ。