2008年11月30日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 megumiokumoto Blog スタイル 【どう見られたいか】 ということと 【どうありたいか】 ということ。 同じようで違い、違うようで、共通項もある、この二つのコト。 最近、このコトについて、様々な人としゃべる機会があり、人と話していると、自分の考えもまとま […]
2008年11月23日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 megumiokumoto Blog 武闘派 先月末に死にかけたことは、ヒーテレワンマンのレポート日記にも書きましたが、そのことと、その前の週の塩次伸二氏、そして高校の後輩、という二日続けての訃報、そして塩次氏のお別れ会、ということが、全部絡まりあって、否が応でも自 […]
2008年11月16日 / 最終更新日時 : 2019年6月1日 megumiokumoto Blog Heat Elementsレコーディング第1弾終了! 木曜深夜から昨夜まで、ヒーテレ=Heat Elements、レコーディングでした☆ いやー楽しかった~~! 昼のうちにDrのセッティングとPianoの調律だけ先にやっておいて、木曜の夜22時に、メンバー全員が会場入り。 […]
2008年11月13日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 megumiokumoto Blog 今日からレコーディング! いよいよ今夜から、ヒーテレ=Heat Elements、レコーディングです☆ あんな曲やら こんな曲やら ああ楽しみ・・・これから準備して、レコーディングをする某所に向かいます。 昨晩からメンバーとも、何を収録するかメー […]
2008年11月13日 / 最終更新日時 : 2019年6月4日 megumiokumoto Blog 今日から! さて、今晩からいよいよレコーディングです☆ 曲も、いちおう決まりました(^-^) 楽しみ! ちょっとずつレコーディング風景とかアップできればしてみようと思います!
2008年11月10日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 megumiokumoto Blog バール・サンドリオン 20代の頃、Kiss-FMで週末・・土曜日だったと思うけれど、24時から「バール・サンドリオン」というラジオドラマをやっていて、それが大好きだった。 番組上でしか存在しない架空のバー「Bar Cendriillon」 シ […]
2008年11月8日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 megumiokumoto Blog シェエラザード 最近、久々にクラシックにハマり中☆ もともと本気系ブラバン出身の私は、高校時代はクラシック・・・特に1890~1930年あたりの管弦楽に、かなり傾倒していました。 その中でも、【交響組曲”シェエラザード […]
2008年11月7日 / 最終更新日時 : 2019年6月4日 megumiokumoto Blog 涙腺スイッチコード 色々あんな曲やらこんな曲やら、この曲好き~☆という感想をちょくちょくいただいて、嬉しい限りですが 最近、よく言っていただくのは、曲のコード進行について。 何か、聞いてて、涙腺スイッチを、ぽち、と押される瞬間があるのだそう […]
2008年11月7日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 megumiokumoto Blog 幸せのカタチ 歌の生徒で、今、ドラマ”恋空”の主題歌「アイのうた」を練習している人がいるのだけれど その歌の中に、こんな歌詞がある 『人はどうして答えを求めるの? 私はこれで幸せなのに』 ・・・ 幸せって、何だ […]
2008年11月4日 / 最終更新日時 : 2019年6月4日 megumiokumoto Blog いよいよレコーディング! オンジェムの余韻を残しつつ11月に入りまして。 ヒーテレ、11月中旬から、いよいよレコーディングに入ります! ほんとーに、お待たせしました☆ まだこのバンドに”ヒーテレ”という名前がついてない頃か […]