2014年8月28日 / 最終更新日時 : 2019年6月10日 megumiokumoto Blog お絵描きをはじめよう 何か新しい、音楽とは関係の無い趣味を持ちたいなあと 常々思っていたところ 古い付き合いのカフェのママが、水彩画を始めたのを SNSで見かけたのだが その方の使っているテキストの色彩や風合いがとても素敵で 思わずゲット。 […]
2014年8月27日 / 最終更新日時 : 2019年6月10日 megumiokumoto Blog 手鉤の正体 興味深い記事に遭遇した。 【価値の判断基準が自分の外にある人間は表現者になれない】 この方のブログタイトルが 【発声練習】 であることも面白い。 そのブログタイトルの由来も書かれている。 === 表現するということは、外 […]
2014年8月25日 / 最終更新日時 : 2019年6月10日 megumiokumoto Blog 現在形しか無い言語 Eテレの番組が衝撃。 ピダハン、というアマゾンに住む一族。 ピダハン語には、現在形しかない。過去形、未来形が無い。そして数の概念が無い。 ほんの少し少し多いかなり多い しかし数千種類の動植物の名前やどこに行けばそれがある […]
2014年8月12日 / 最終更新日時 : 2019年6月10日 megumiokumoto Blog 空洞・ブルース・甲子園 夏の甲子園の季節。 焦げた肌、鍛えられた体、坊主頭に白い歯。 青春の群像。 === 生きるということは 選ぶということ。 いくつもの夢、いくつもの選択肢、いくつもの方法 やりたいこと全部は出来ない。 やっても叶えられると […]
2014年8月4日 / 最終更新日時 : 2019年6月10日 megumiokumoto Blog 3冊目 2006年の末からつけている ライブのセットリストのノート。 7月の後半のライブから3冊目に突入。 抜けているライブもたまにあるものの 全てのライブの日時、場所、曲順 メンバー、チャージ、、、、など そのライブに関わる全 […]