パウンドケーキ
最近よくTwitterで参考にしてるシェフの方のレシピや料理についての一言が、いちいち首もげるほどうなづける。
先日、料理が上手くない人に言いたい、料理に強火を使うな、と書いてあったやつには、ほんとに首の後ろに湿布貼るレベルでうなづいた。
で、その方曰く、料理の美味さは焼き味にある、肉の茶色く焼けたところ、そういうとこにある、(肉を焼いたり炒めたりする時に、フライパンをごにょごにょ動かすなとゆー話だった)という文を見て
自分は、おやつは焼き菓子が好きなことに、なんとなく納得。
パンにジャムに果実酒に、更にはヨーグルト作りに手を出したところから火がついてしまい、パウンドケーキとプリンの型を買って、今日パウンドケーキを焼いてみた。
昔からお菓子作りの本を買いに行くとこから始めないといけないのに、今は無料で美味しいレシピのサイトがたくさんある。材料もネットで買える。いい時代だ。。



焼けて取り出して香雪の散歩に行き、帰宅して試食。
んんんーーー!!!❤️
うまいいぃ、、、いやーなんでこれもっと早くやらなかったのかな。
まずはレシピどおりやってみて、ちょっと甘いけど美味しい。ふわっふわ。紅茶の風味も効いて、外側焼けたとこのパリっとした食感も。
手作り楽しいなぁ。
コーヒーとともに、至福のひととき。
明日はフラメンコワークショップ、オンライン。
