初のバースデーライブ、ありがとうございました♪
一昨日ですが、誕生日当日1/12の初のバースデーライブ
@自由が丘hyphen、盛況にて無事終了致しました!
たくさん来て頂いて感激。。。。
ありがとうございました!
今回は、このユニットのための新曲2曲を書き下ろしました。
Proust、Adelheid(アーデルハイド)共に、なかなか素敵な仕上がりになりました。
“アーデルハイド”とは、からのハイジ解説大会
からの、小ネタ小芝居劇場(クララのばか!!→ハイジ!!!のあの場面w)
からの、箭島くんがソロで譜面をまるごと落とし、拾ったらまた落ちるという超展開。
後でプレイバックを聞いても、その部分のトークと演奏中の笑いの炸裂ぶりは
笑いの神の御降臨を見ました。
今回の唯一の懸念は
このバンドがコミックバンド化してゆかないかと言うことだけです(笑)
難曲物語だった花吹雪も、何とか美しく舞えたのではないかと思います。
またやりたい。あの曲。
===
インストを書くのは、歌を書くのとは全然違う楽しさがあります。
メロディの音域制限や、言葉を載せなくてもいいからこそ書けるフレーズも沢山あり。
またまた創作意欲を刺激されたので、今年はどんどん書いてゆきます。
ハイフンというお店も初めてでしたが
隠れ家的な雰囲気の、とても素敵なお店。
気に入った。。。♪
5月に3周年を迎えられるそうなので、またそこでやりたいと思います。
プレゼントも沢山頂戴しました。
本当にいい誕生日を過ごすことができました!
来てくださった皆様
箭島くん、立飛さん、まるちゃん
ハイフンのスタッフの皆様
ありがとございました!
ライブが終わり、プレゼントを眺めながらの締めの一杯もまた
最高でした。
絵本嬉しい!
◆1/12(日)奥本めぐみ feat箭島裕治Trio@自由が丘hyphen
<1st>
Sunny Sky / Morten Schanz Segment
Proust / 奥本めぐみ(新曲)
Adelheid / 奥本めぐみ(新曲)
Child / 箭島裕治
月の涙 / 奥本めぐみ
<2nd>
My Piano / George Duke
花吹雪 / 箭島裕治
水鳥の谷 / 奥本めぐみ
Tell me a bedtime Story / Herbie Hancock
ENTRADA / 奥本めぐみ
<Encole>
Everyday / 奥本めぐみ