普段と特別
もったいない時間の使い方をしてたなぁ、と、思う。
イベントごととかスペシャルな感じの時のことを”特別な時間”って思いがちだが、明日、いや、今日死ぬかも分からんのに、特別な時間なんてほんまはどこにもなくて、ほんまにこの瞬間瞬間が特別やのに。
衣装、外着、部屋着、更にその下、みたいに服のランクを分けたりしてた。何年か前まではほんまに家服が酷くて、宅配を取りに出るのに着替えないといけないレベルだった(極端w) けど、外着を部屋着にしてから外着の選び方が変わり、部屋着の着方も変わった。毎日気に入った服を、今日は何をどうやって着ようっていう楽しみ。
例えば服がワンピース7着だけだったとしても、そのうちの1着は1週間に一度しか着られない。月に4回、ワンシーズンに10回も行くかどうか。お気に入りの服をいつ来るか分からん特別な日のために置いとくとかほんま馬鹿げたことしてたなぁ。高いお金出して買って、もったいないから着ないまましまったりとかして。
服に限らず、どれもおなじこと。食事、練習、ライブ、家族や友達との時間。
でも、そのことに気付かんままでなくて、良かった、かな。
