服
普段着やら衣装やら靴やら何や合わせて結局70着くらい捨てたんやけど、数えてみてそんなにあったことに驚いた。
ほんとどうでもいい服や、よれよれだったりシミがあったり形が崩れていたり、なんでこんなの大事に置いてたのかっていうやつがいっぱい。
片付いてスカスカになったクローゼットをぱーっと開けると、服それぞれがはっきり見えて、違うコーディネートを思いつく。ので、何回も開けてしまう笑
普段着と外着って、いつから区別し始めたのかなぁ。これは家用、これは外用って、別に家でも着てればいいのにお出かけの時に、とかって、出かける用も無いのに大事においてたりして。その方がよっぽどもったいない。
と、思って今朝は、外着の立ち位置に置いてた白いワイドパンツを家で初めて履いてみた。今までやったことない組み合わせ。
天気が良かったこともあり、なんか気分があがる。シャキシャキ動きたくなるし、何なら昨日買い替えたメイク道具を試してみたりして。出かける予定は散歩だけやけど、なんだか足取りが軽い。
そして、いつでも出かけられる服だから、なんとなく外に出たい気持ちになる。これまでなら、明日でいいか、っていう用事を済ませにわざわざ出かけてみたり。
服装って、その日の気分にとても、影響あるんやな。今日は一日、気持ちがしゃきっとしてて心地いい。
たくさん頂いたみかんでみかん酒つけた。白いパンツだと料理どきどきするし、小洒落たエプロンでも買うか!
