香雪、5歳になりました。
私の相棒・香雪(こゆき。トイプードル♀)が、本日5歳の誕生日を迎えました。
5年前のクリスマス、約4か月の時にうちに来た香雪。
最初の一日でトイレを覚え
無駄吠えも全然無く
留守中も、家の中を荒らしたりすることも無く
人懐っこくて
本当に驚くほどよく出来るワンコです。
先週のアルテイソレラ横浜公演では
リハを含めて1週間、東京滞在だったので
大阪で預けていく予定が
不測の事態が発生し、連れていかざるを得なくなったのですが
これがちょっと大変すぎた。。。。
新幹線に乗せられ、やっと降りたと思ったら
いきなり初めて会う人に2泊3日で預けられ
その後、私も世話になった知人宅に一晩だけ一瞬滞在させてもらうも
翌日からまた初めてのペットホテルに2泊。
で、一日目の友人とこにまた1泊、と6日間で4回も居場所を変わることに。
さらには、酷暑。
人間でもかなり過酷な環境なのに
この間、一度の粗相もなく、ご飯もちゃんと食べ
友人宅ではそこのおうちのワンコとも仲良くし
ペットホテルではお気に入りの椅子を見つけたりして
※そのお宅のリビングで預かってくれるホテルで、とってもよかった!
楽しく過ごしてくれていたようで
帰りの新幹線でおとなしく寝てるのをみて
ほんと出来過ぎた子すぎて涙出た。
*
今日は、0時を迎えた時に、おめでと~~と言って
大好物のお芋のおやつを一つ。
祝われているのは分かるようです。
東京から帰ってきてから、さすがに寂しかったのか
ずうっと甘えんぼモード。
*
一人暮らしでワンコを飼うのは、賛否両論あるし
留守も多いし遠征も多いし、預けることも多く
実際、私も香雪も大変ではあります。
が、5年間、病気も無く元気でいてくれて
いつもご機嫌で、お行儀もいい香雪を見ると
少なくとも私と香雪の関係は
悪いものでは無いんじゃないかな、と思っています。
大事な相棒。
元気で共に長生きしような、と毎晩寝る時に約束して眠ります。
今日は帰ったらいっぱい遊ぼうなーーーーψ(`∇´)ψ