3冊目
2006年の末からつけている
ライブのセットリストのノート。
7月の後半のライブから3冊目に突入。
抜けているライブもたまにあるものの
全てのライブの日時、場所、曲順
メンバー、チャージ、、、、など
そのライブに関わる全てを記している。
はっきり覚えているものもあれば
こんな曲やったっけ?とか
うわー懐かしいな、、、とか。
自分の活動の軌跡。
===
デジタルデータが主流になって、譜面もPCで作成し
スマートホンのアプリでスケジュールもセットリストも管理出来る時代。
だが
譜面・スケジュール・セットリスト
これだけは
手書き。
”電源を入れなければ見られないもの”に
この3つを管理させる気には
どーーーーーぅしてもなれないのだな。。。
6年目になった愛用の手帳の
表にはKenny Garretの、裏にはMichel Camiloのサイン。
どちらも、NYCで見た時にもらってきたもの。
手帳を取り出すたびにこのサインを目にしながら
お気に入りのペンで、楽しみな予定を書き込む。
この感じは、タブレットやスマホでは味わえない。どうしても。
all my best!!!と
強い字で書かれたカミロのサイン。
これが活字だったらどうだろう。
手書きってのは、そういうことだと思う。
セットリストのノートを見るのは
旅の記録を見ることでもある。
さあこのノートは、今度はどこを旅するのだろう。