恭賀新年2017
大変遅くなりましたが皆様、明けましておめでとうございます。
まだ松の内ってことで許して…笑
昨年の年越しは、とにかく忘年会オンパレード。11月末〜12月頭の関西ツアーからそれ以降、ほぼ毎日飲みっぱなし。こちらに引っ越してきてまだ一年なのに、色んな方にお誘い頂き、またウチにも来て頂いたりと、本当に幸せでありがたいことだなとつくづく。

今年2017年の元旦は、ほんとに穏やかな、いいお正月でした。2日3日はたっぷり箱根駅伝も堪能。今年は見ていて、おー今横浜駅、おー戸塚中継所!と知っている景色が続き、また見る感激もひとしお。来年は見に行くぞ。割と近所を走るのです。家の窓から中継のヘリが見えて大興奮した笑
さて。今年2017年。
今年の目標は、とよく尋ねられますが。
40になった時に目標を立てる生き方は辞めた。それまでは何歳までにどうなりたい、だから今年はこう、という割り算形式。もちろんそういう生き方もあるし、それも素晴らしいし、強い意志を持って目的を達成するには、走りやすい。
だけど、それでええんかな、って40ん時思った。達成できた目標もあるけど、挫けたことも多い。むしろその方が。そして、目標だけ見て走るあまり、不意に目の前に現れたり通りすぎてしまった、自分では見つけられなかった素敵なものを沢山見逃してきた気がして。
そうでなくても歩くの早いし、少し歩みを緩めてみたらいいのではないかと。
結果としてその方が人の縁に恵まれたり、立ち止まってこそ見えた景色があったり、自分にはその方が良かった。
なので今年も目標はありません。健康に、楽しい日々が過ごせますように、というただそれだけです。
ま、唯一の目標は
ス・ペ・イ・ン・語❤️笑
もう逃れられない。まじでやらねば。いや、これは目標というより課題やな。課題はいっぱいあります。フラメンコもっとやりたいし。まだまだまだまだですが、お仕事依頼お待ちしています。黒衣装新調したしね!
最近お気に入りのエリア。冬枯れの木立の中の、ふと時間に忘れ去られたみたいな空間。
私も香雪もすっかり横浜暮らしに慣れ、日々を堪能しています。
そしてそして一昨日は誕生日でした。たくさんの方からメッセージをもらい、プレゼント下さった友人もいたり、これまた至福の極み。ありがたや。。。
今日は、こちらで昨年大変世話になった音楽仲間と新年会。うひひ。
皆々様。
今年もよろしくお願いいたします。