この世に宿を借りて
子供が生まれたんだ
家が流されたんだ
大学に受かったんだ
あいつと別れたんだ
テロで108人死んだ
この店めっちゃ美味いんだ
あの人が見つからない
お天気がいいから出掛けよう
この世に宿を借りて そこに居合わせただけ
死ぬほどの悲しみも 知らぬ人には日常
それでも別れる時には
“また明日”って言いたいんだ
〜XANADU〜桃園郷〜
+++
結局これが言いたいから
曲を書いたり
バーブラやったり
ピアノ弾いたり
セッションやったり
歌ったり
ダブルワークしたり
フラメンコやったり
あちこち行ったり
あれこれやったり
してるわけです。
よく、伝えたいことがあるんですねと言われがちな商売ですが、正直伝えたいとか思ってない。伝えたいと思って伝わるんやったらいつでも誰のライブも満席でしょ、さんざん来てほしー!って伝えてるのに笑。
自分はこう思ってるんだけどそれが伝われば嬉しいな、くらいのもので。伝えたいとかそもそも厚かましいし。いま何も聞きたくねーよって人もいるわけで。ただ、自分の思いは形にはしとこうかな、と思ってるってのが正直なところ。
バラバラにあれこれやってるようで根底は全部コレ。目に見える結果があればもちろん良いけど、それより自分が、いつか分からんけどさよならする時に、自分の結果を出せたらまずは今生は成功なんやないかと思うわけです。
ほんで生まれ変わったら次は300年くらい生きる大木になりたい。木の下に家族や恋人やらが集まってお弁当食べたり、鳥が葉の中で休憩したりとかして。
んで最後は渋い寿司屋かバーの一枚板カウンターになって毎晩人の話聞いたりしたい。みんなその時は来てね、っていつやねんそれ。
GW関西帰って歌いまくっています。まずは明後日4/30バーブラトリビュート。ライフワークです。
5/1藤吉悠とふたり旅@JKカフェ
5/2黒船トリオでセッションワークショップ@十三LAN music スタジオ
5/3〜5 高槻ジャズストリート、7バンド出ます、全部リーダー!
あ、香雪も元気です。
よろしく!!!