フラメンコワークショップ&セッション企画中
春くらいから、毎月開催するフラメンコワークショップ&セッションをやる予定をしています。いま企画段階中。
私がジャズファンクセッションで関西〜関東でずーっと何年にも渡ってやってきた手法をフラメンコにも取り入れます。
毎回1曲に絞り、踊り、歌、ギターはプロの方をホストにお願いして、まず基本の構成、何を知っておけばよいのか、何がスタンダードなのか、それぞれ何がわかってないのかの座学、ホスト陣でのデモ演奏、そのあと、ホストと皆さんで、踊りをやり、最後はその曲も含めてセッション。
踊りのかた、ギターのかた、歌の方、打楽器の方、そしてフラメンコやったことない方で、管楽器や弦楽器、ピアノとかでも、フラメンコに触れてみたいって方にも。
踊り習ってて今度ソロでやるんだけどなんもわかってない、とか
発表会でいつも違う歌来るし歌聞けって言われても何をきくのとか
そもそもギターの人って何やってるんとか
ギターは踊りの人とやるとき何に気をつけたらえーのとか
パルマ=手拍子とかもやります。
かなり構想は絞れてきているので、これから具体的に動きます。
外からフラメンコに入ってきたわたくしが、教室とかどこで学んだとか誰に教わったというしがらみ一切関係ない、オープンで楽しく、かつめちゃくちゃ学べてさらにはお手頃価格、というものを作っていきます。
シリーズで受ければ全曲コンプリート、もちろん単発も🆗。そんなのを考えてます。
乞うご期待。